ブログ
5.202016
一ヶ月の始まりは氏神参りから
3/1 一ヶ月の始まりは氏神参りから
・一所懸命だと知恵がでる
・中途半端だと愚痴がでる
・いい加減だと言い訳がでる
毎月一日には氏神様にお参りし全月のお礼と新しい月の無事をお祈りして来ます。
日本全国には有名な神様は沢山あります。
旅行の折りなどにお参りするのは良い事ですが何度も行けるかと言うと中々むずかしい事です。
氏神様というのは自分が暮らしている居住地やお商売をしている所の土地を守護している神様の事を言います。
私たちは毎朝起きたら顔を洗い、歯磨きをして、一日が始まります。
もし、顔も洗わず歯磨きをしないで一日を過ごしたとしたら、どうでしょう。
別に何かが起きるとか人に迷惑をかけると言う問題ではありませんが、とても気分の悪い一日に成ると思いませんか?
一日の始まりの最初の行動が大切な様に、一ヶ月の始まりもとても大切です。
自分が無事に過ごせる事で周囲の人たちに迷惑や心配をかけない事につながるとしたら、一ヶ月を元気で頑張る為の吉祥として氏神参りも良い事では・・・
これは今朝神託で目にした”なるほど”のありがたいお言葉です。
参考までに。
+++
大阪 占いをするなら占いスペース MANAへ。
優しい麗雲先生のアドバイスを是非。
+++占い スペース MANA 麗雲先生 公式Facebookページ
↑イイネして応援して下さいね。
電話番号 06-6281-0741 12時-18時まで電話予約受付、タップでコール可能
メールでのご予約 メールフォーム ご来店予定日の4日前までメール予約可能
(折り返しのメールをお送りします、そのメールの受信完了でご予約完了となります。
メールが届かない場合、ご予約が完了しておりません。
3営業日以内にお返ししておりますので、ご予約完了メールが届かない場合はお手数
をおかけしますが再送お願いします)